SANKEI
株式会社SANKEI

Staff Blog|スタッフブログStaff Blog|スタッフブログ

床下

サンケイ建匠[ ㈱SANKEI ]の湯浅です。


当別で新築中の『平屋 ファースの家』では、今週末の構造見学会へ向けて、床下の調湿材『ファースシリカ』と蓄熱材『タイトプレート』の敷設を行っています。

構造見学会へ来られない方のために、写真で説明します。


当別 A邸 シリカ.JPG
↑ 化学物質を吸着、湿気をほどよく吸放湿

当別 A邸 シリカ2.JPG
↑ 手にとってみるとこのような材料(多孔質)

当別 A邸 床下.JPG
↑ 土間コンの上に吹付したエアクララ上に散布

当別 A邸 タイトプレート.JPG
↑ 熱を蓄えたり放熱する蓄熱材タイトプレートも敷設

当別 A邸 床下地.JPG
↑ 床下空間に調湿&蓄熱機能を持たせた上で床下地材を


明日と明後日、健康空気循環システムのAIキットや換気用ダクト、ユニットバスを施工します。

構造見学会のご予約、お待ちしております!


この記事を書いた人

湯浅 岳雄

湯浅 岳雄

お客様にご満足いただける快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただいています。

RECENTLY
完成☆

2023.04.03

完成☆

もうすぐ完成

2023.03.18

もうすぐ完成

『平屋 ファースの家』完成見学会

2023.01.23

『平屋 ファースの家』完成見学会

年末のごあいさつ

2022.12.28

年末のごあいさつ

床下

2022.12.14

床下

ARCHIVE
CATEGORY
ブログ(6)
AUTHOR

リノベスタッフ(49)

入山俊也(17)

大矢(7)

妻野(22)

湯浅(173)