2022.06.10
ユーザー様のガーデニング
サンケイ建匠[ ㈱SANKEI ]の湯浅です。
3年前にファースの家を新築いただいた江別市にお住まいのユーザー様宅へ顔出してきました。
某メディアから取材オファーがあり、その取次役として。
快くOKいただき、来月取材となり今から楽しみです☆
そのお宅の裏側をのぞいてみると・・・
引渡しのときはただの荒地だったんですが、業者の手を一切入れずにすべてご本人がつくり、年々バージョンアップしていまや物凄いことになっています。
↑ すべてご主人の手づくりです。。。
さて、同じ江別市で新築中の現場では、一昨日までに外壁の耐震用合板OSBを施工しました。
窓の位置や大きさもわかるようになり、屋根板金も施工が終わり、家の形がさらにリアルに。
昨日の朝に、第三者検査機関による構造躯体の検査を受けました。
↑ 屋根の色はステンカラー。ガレージの横長スリット窓がいい感じです。
↑ 検査員による厳格な躯体検査
札幌市西区西野で新築中の『ファースの家』では、明日土曜日で大工さんの仕事が終わり、来週から内装工事に入ります。
6/25(土)&26(日)の完成見学会、ぜひお見逃しなく!
予約受付中です。
札幌市中央区宮の森では、戸建貸家の新築工事が始まりました。
建物の配置や高さを設定する遣方という作業。
木造3階建の賃貸住宅で、完成後はもちろん当社の賃貸管理部門(当社での呼称は『資産管理部』)で入居者を募集して、入退去立会や家賃集金代行など含めた管理をします。
↑ このあとは地盤改良工事を経て基礎工事へ
また、同じ札幌市中央区にて今月から新築注文住宅『ファースの家☆平屋』が着工します。
平屋、2階建て、3階建て、注文住宅、賃貸住宅、と様々なニーズがあって、大変充実しているSANKEIです。
この記事を書いた人

湯浅 岳雄
お客様にご満足いただける快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただいています。