2022.05.06
杭工事
サンケイ建匠[ ㈱SANKEI ]の湯浅です。
江別市で新築注文住宅が着工し、5/2に建物の配置と高さ、杭芯の位置を出す作業とそのチェックを行いました。
そして、今日5/6に朝から昼前にかけて、杭工事。
週明けから基礎工事を開始して、6/1頃から大工工事、6/中にファース専用断熱材エアクララを吹付け、室内階段を設置してから、7/1&7/2に『構造見学会』を開催予定。
↑ 遣方(木の仮設杭や水糸)および杭芯(地面に刺さっている鉄筋)
↑ 41本のコンクリート杭を地中に圧入
先日、江別市にある実家の家庭菜園を手伝ってきました。
約40年間、自然農法で野菜や果物をつくり続けている畑です。
剣先スコップで土を耕しながら、雑草の根をひとつひとつ丁寧に取り除いていく地道な作業。
両親の長年の苦労を体で感じながら、しかし生きた土と触れ合うことの楽しさも。
いろいろやってみようと思います。
↑ 中島公園に咲いていた桜
この記事を書いた人

湯浅 岳雄
お客様にご満足いただける快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただいています。