2021.11.16
リフォーム 着工
サンケイ建匠[ ㈱SANKEI ]の湯浅です。
昨日から、札幌市南区藤野でリフォーム工事が始まりました。
私が担当しています。
朝イチに各協力業者さんたちと打合せをして、まずは既存設備や造作家具、一部床の解体から。
中古住宅を購入されたお客様が内装や住設類をリニューアルされるケースです。
キッチン以外の水まわり設備の交換、暖房&給湯設備の交換、内装(塗り壁+クロス+フロアタイル)、一部床暖新設工事とそれに伴い床をフローリングからテラコッタ調タイルへ、屋根とカーポートの塗装、ウッドデッキをタイル床へ、木塀の補修などが主な内容です。
年内にはほぼ完成に近い状態となり、年明けに試運転や補修など最終調整、1月中旬までにはお引渡し、のスケジュール。
時々ここで進捗をご紹介していきたいと思います。
↑ 既存のユニットバスを解体撤去。最後にハイグレードな製品が入る予定。
↑ 新設する床暖用の電源が露出配線にならないよう、屋根裏を経由して配線中。
↑ 窓際に床暖を施工するために無垢フローリングは剥がしています
↑ ウッドデッキを解体。最後にはタイル仕上げのデッキになります。
↑ 既存の造作家具(机代わりのカウンター収納)と両サイドの階段を解体撤去。
この記事を書いた人
湯浅 岳雄
お客様にご満足いただける快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただいています。